【2024年最新】ノベルティサイトのおすすめ10選|依頼する際のポイントも徹底解説!

You are currently viewing 【2024年最新】ノベルティサイトのおすすめ10選|依頼する際のポイントも徹底解説!
  • 投稿カテゴリー:缶バッジ
  • 投稿の最終変更日:2024-05-27

ノベルティグッズの制作を検討している方で、ノベルティの効果やおすすめのノベルティサイトについて知りたい方も多いのではないでしょうか。ノベルティを制作する際は、自社のイメージに合ったグッズの制作が可能な業者を選ぶのがおすすめです。

本記事では、ノベルティに期待できる効果や作成を依頼する際のポイントについて解説します。また、ノベルティサイトのおすすめ10選についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ノベルティに期待できる効果は3つ

ノベルティに期待できる効果について解説します。

  • 企業の認知度が上がる
  • 他社と差別化できる
  • 購買意欲が高まる

それぞれについて詳しくみていきましょう。

1.企業の認知度が上がる

ノベルティグッズを製作し、配布することは企業のアピールや商品の認知拡大につながります。とくに日常的に使用するもの、目にするものをグッズとして選べば、より身近に感じてもらえます。

ノベルティは低予算で導入できますが、昨今では安価な商品を大量に配布するのではなく、クオリティの高い商品を狙って配布するケースが多い傾向です。社名やサービス名をプリントしたボールペンや缶バッジなどを配布すれば、多くの人に商品やサービスの存在を認知してもらえます。

2.他社と差別化できる

オリジナリティのあるノベルティは他社との差別化が図れます。大事なのは、競合他社と似たようなありきたりなノベルティにしない点です。ただし、オリジナリティばかりを求めて、自社のイメージからかけ離れ過ぎてはいけません。

また、既存顧客への挨拶回りや名刺交換の際にノベルティグッズを一緒に添えれば、好感度も上がります。ノベルティには企業のロゴを印刷するといったブランドイメージを表現する以上に、アイテム選びに注力するようにしましょう。

3.購買意欲が高まる

商品やサービスのイメージにつながるノベルティを配布すれば、購買意欲を高める効果が期待できます。たとえば、販売促進したい商品がワインであれば、ワインボトルストッパーやワインオープナーなどのグッズがおすすめです。

また、これらのノベルティは実用性も兼ね備えているため、継続的に使用してもらえる可能性が高まり、商品の魅力を強調するのに適しています。

なお、ノベルティに期待できる効果については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

関連記事:【プロが教える】ノベルティの効果とは?配布するメリットや販促効果を高めるポイントを徹底解説!

ノベルティグッズの作成を依頼する際のポイントは3つ

次に、ノベルティグッズの作成を依頼する際のポイントについて解説します。

  • ノベルティ通販サイトの強みを確認する
  • イメージしたグッズを作れるサイトを選ぶ
  • 発注に関する情報を確認する

それぞれについて詳しくみていきましょう。

1.ノベルティ通販サイトの強みを確認する

ノベルティグッズ制作会社には、それぞれに得意分野や強みがあります。たとえば、自社でデザインの作成から製造までワンストップで対応している会社や、幅広い種類のノベルティグッズを仕入れて販売している会社などがあります。

これらの強みを把握するためには、企業の経歴や実績を確認するのがおすすめです。そして、自社のニーズにマッチした会社に依頼することで、品質の高いノベルティグッズを制作できます。

2.イメージしたグッズを作れるサイトを選ぶ

ノベルティグッズを制作する際は、イメージするグッズが制作できる会社を選ぶことが大切です。まずは、自社で制作したいアイテムを具体化して、いくつかの候補を挙げておきましょう。

ノベルティグッズを選ぶ際は、ターゲット層の年齢や性別などを考慮するとともに、実用性の面でも最適なアイテムを選ぶようにしましょう。また、ノベルティを制作する際は、長く愛着を持ってもらえるグッズを制作するのがおすすめです。

3.発注に関する情報を確認する

ノベルティグッズを発注する際は、最小ロット数や納期、コストなどについて詳細に確認するようにしましょう。とくに、展示会などでノベルティグッズを配布する場合、スケジュールまでに制作が間に合わなければなりません。

もし、納期までに間に合わない場合は、ノベルティ制作に費やしたコストが無駄になってしまいます。このようなトラブルに遭遇しないためにも、事前の確認を徹底するようにしましょう。

ノベルティサイトのおすすめ10選

次に、おすすめのノベルティサイトを紹介します。それぞれについて詳しくみていきましょう。

1.グラフィックラボ 缶バッジ研究所

グラフィックラボ 缶バッジ研究所

参考:グラフィックラボ《缶バッジ研究所》

「グラフィックラボ 缶バッジ研究所」では、オリジナルの缶バッジの製造に特化したサービスを展開しています。このサービスでは、ユーザーがアップロードした画像をベースに、さまざまな形状やサイズの缶バッジを製造可能です。

また、注文までのプロセスがわかりやすくスムーズなため、初めて缶バッジを注文する方でも手軽に利用できます。さらに、小ロットから大量注文まで柔軟に対応しているため、イベントやキャンペーンなどの用途に応じて活用できる点が魅力的なサービスです。

2.ラクスルノベルティ

ラクスルノベルティ

参考:ラクスルノベルティ

「ラクスル」は会員数100万人以上を誇り、ノベルティだけでも125万点もの制作実績がある人気の制作会社です。同社の人気の秘密は、オーダーまで3つのステップで簡潔できる手軽さにあります。

さらに、送料無料のため配送料がかからないのも人気のポイントです。また、取り扱い商品には、トートバッグやマスク、うちわ、ボトル、タンブラー、ノート、ボールペン、クリアファイル、モバイルバッテリー、タオルなどのさまざまなアイテムがあります。

3.オリジナルグッズラボ

オリジナルグッズラボ

参考:オリジナルグッズラボ

「オリジナルグッズラボ」は注文から最短3営業日で発送が可能なノベルティグッズ制作会社です。ロット数は1個でも、100個以上の大量発注でも対応可能で、手厚いサポートが魅力です。

また、ノベルティグッズを利用した企画やキャンペーンを全面的にサポートするサービスがあり、個人情報の管理やプロモーションなどのサポートがグッズ制作費や発送費のみで受けられます。

4.pixivFACTORY

pixivFACTORY

参考:pixivFACTORY

「pixivFACTORY」は、画像を1枚アップロードすれば、最短2分でオリジナルグッズが制作できるサービスを提供しています。また、制作できるアイテムも70種類以上あり、なかには3Dプリンターで立体的なオリジナルフィギアの制作も可能です。

また、pixivFACTORYで制作したグッズは3,600万人が集まるBOOTHで販売することもできます。無料のネットショップ作成サービスであるBOOTHには、オンデマンド販売と倉庫直送販売の2つの方法があり、注文が入った場合のみ製造して発送する仕組みです。

5.ノベルティ屋

ノベルティ屋

参考:ノベルティ屋

「ノベルティ屋」は法人向けにノベルティグッズを制作している専門店です。サイトには20,000点以上の豊富なグッズが掲載されており、値段の安さにも定評があります。

また、名入れ印刷に関するさまざまな印刷加工技術を有しており、短納期での発注も可能です。価格や発注できるロット数、名入れ可能な範囲などは、専門スタッフが丁寧に案内してくれます。

6.ME-Q

ME-Q

参考:.ME-Q

「ME-Q(メーク)」は、自社工場を保有しており、検品から発送までをワンストップで行うことで、低価格・短納期のサービスを提供しています。

また、オリジナルのスマホケースやグッズが最小ロット1個から作成でき、在庫が余る心配がありません。さらに、無料のデザイン作成シミュレーターを利用すれば、スマートフォンから簡単にオリジナルグッズが制作できます。

7.販促花子

販促花子

参考:販促花子

「販促花子」は、創業100年を超える印刷会社が運営する販促品やノベルティグッズの総合サイトです。毎月100種類以上の商品が追加されているため、展示会や記念品にピッタリのアイテムが見つかります。

このサイトでは、会員登録するだけで会員ランクによる優待制度や、対象商品のサンプルを無料で作れる「無料お試しサービス」など、さまざまなサービスや優待が受けられるのが特徴です。

8.TMIX

TMIX

参考:TMIX

「TMIX」は、Tシャツの制作に特化しているのが特徴です。ただし、ほかのアパレル小物やカップ、グラスなどの制作も可能です。また、600種類以上の豊富なテンプレートがあるため、オリジナリティのあるグッズを簡単に制作できます。

さらに、デザインの制作段階から無料の手厚いサポートがあり、50枚以上制作する場合はサンプル制作の料金がかかりません。グッズの制作は1枚から可能で、送料が無料なのも嬉しいポイントです。

9.Printful

Printful

参考:Printful:カスタムオンデマンド印刷とドロップシッピング

「Printful」は、アメリカ生まれの世界最大規模を誇るオリジナルグッズ制作会社です。世界で有名なECサイトと連携しており、世界中のユーザーが利用できる点が特徴です。

Printfulでは、運営するネットショップに商品を追加したら、その後の制作や梱包、発送までの作業はPrintfulで対応してもらえます。制作できるグッズとしては、パーカーやトレーナー、彫刻ジュエリー、スマホケース、キャップ、トートバッグなどの豊富なラインナップです。

10.ギフト イット

ギフト イット

参考:ギフトイット

「ギフトイット」は、東京と大阪の二大都市にショールームを構えているノベルティ専門店です。ショールームでは、過去に作成した名入れ商品が展示されており、これらの商品を確認しながら、スタッフとの対面打ち合わせで制作が依頼できます。

また、「ギフトイット・ノベルティ」は老舗の通販サイトであり、取引実績は46,000社に上ります。学校関連の取引先は2,600校以上で、専任の営業担当が見積もりから納品までをサポートし、少数の注文や短納期にも対応可能です。

ノベルティサイトでよくある3つの質問

最後に、ノベルティサイトでよくある質問を紹介します。

  • 質問1.ノベルティを選定する重要なポイントは?
  • 質問2.ノベルティグッズを制作する流れは?
  • 質問3.人気のノベルティグッズは?

それぞれについて詳しくみていきましょう。

質問1.ノベルティを選定する重要なポイントは?

ノベルティを選定する際は、ターゲットの好みや興味の把握が欠かせません。なぜなら、好みや興味に合ったノベルティを配布すれば、頻繁に使用してもらえる可能性が高くなり、宣伝効果も期待できるためです。

たとえば、スポーツが好きなターゲット層にはスポーツ関連のアイテム、ビジネスパーソンには実用的な文具など、ターゲットに応じたノベルティが効果的です。また、自社のサービスに関連するアイテムの配布も効果が期待できます。

質問2.ノベルティグッズを制作する流れは?

ノベルティグッズを制作する際の流れは以下のとおりです。

  • 業者選定

ノベルティを制作する業者を選ぶ。自社で希望するイメージに合致しており、豊富なアイテムを取り扱う業者が望ましい

  • 見積もり

選んだ業者に見積もりを依頼する。必要数や予算について相談し、不明点を明確にする

  • デザイン入稿

自社でデザインする場合は業者に入稿する。デザインが難しい場合は、業者に相談し、プロのデザイナーに依頼する

  • サンプル確認

業者から提供されたサンプルを確認し、色味や質感などを確認する。もし、サンプルに納得できない場合は、修正を依頼する

  • 発注

サンプルに問題がなければ、納品先や数量を最終確認して発注する

質問3.人気のノベルティグッズは?

人気のあるノベルティグッズとしては、以下が挙げられます。

  • 文房具

ボールペンやメモ帳、付箋、クリアファイルなど、オフィスや自宅で重宝される実用的なアイテムを選ぶのがおすすめ

  • 季節ごとのアイテム

夏には冷感タオル、冬にはホッカイロや防寒対策のアイテムに人気がある

  • ウイルス対策グッズ

マスクや除菌シート、アルコールスプレーなどのウイルス対策品は消耗品として喜ばれる

  • サスティナブルグッズ

環境に配慮したサスティナブルグッズが人気がある。エコ素材のエコバッグやカトラリーセット、ボトル、タンブラーなどが注目されている

なお、人気のノベルティグッズについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。

関連記事:【2024年最新】おすすめの人気ノベルティ12選|もらって嬉しいグッズの特徴もご紹介します! – グラフィック機材株式会社

まとめ

本記事では、ノベルティに期待できる効果や作成を依頼する際のポイント、ノベルティサイトのおすすめ10選について紹介しました。

ノベルティは、他社との差別化を図り、企業の認知度を上げるのに最適な販促グッズです。ターゲット層にマッチしたノベルティを提供することにより、購買意欲を高める効果が期待できます。

しかし、これらの効果を最大化するためには、最適なノベルティ制作サイトを選ぶ必要があります。サイトを選ぶ際は、それぞれの通販サイトの強みや事例などを確認し、自社のイメージに適したグッズ制作が可能か確認するようにしましょう。

コメントを残す